ユメキットブログ

パソコンのofficeソフトを使って日ごろ私たちが制作した書面(pop)等を 掲示することになりました。 参考にした本は...

続きを読む

こんにちは。本を紹介する利用者の苺です。 最近、本にでて来る難しい言葉を調べながら読んでいます。 前から知っている作家の...

続きを読む

今週は利用者の苺さんの詩をご紹介します。 永遠の木陰 来ないことが分かっているのに 待ち続けた木陰 何度も見た沈む夕日と...

続きを読む

こんにちは。スタッフのWです。 昨日、避難訓練をしました。 ビル全体の人が参加し、消火訓練も体験してきました。 暑い日が...

続きを読む

こんにちは。このブログで本の紹介をすることになった苺と申します。 わたしは子供のころから本が好きです。 母いわく、生まれ...

続きを読む

顔のイラストを用いて実際にお化粧をします。 会社に勤める際にその場にあった服装、髪型を考える必要がでてきます。 そして、...

続きを読む

梅雨も明け、本格的な夏を迎えましたが、皆さんお変わりなくお過ごしでしょうか? 突然ですが皆さん、本を読んでいますか? と...

続きを読む

日頃お世話になっている相談員さんがいらっしゃる、ほっとスペース 「ほのぼの亭」 さんに行ってきました。 住宅街にある一軒...

続きを読む

今回はお金の管理です。 お小遣い帳、家計簿のように自分の所持しているお金の管理をしていこうという プログラムです。 どん...

続きを読む

それぞれのオリジナル団扇がようやく完成しました! みなさんのセンスが伺える作品に仕上がりましたね。 物をつくることは、デ...

続きを読む

職員の方が一生懸命何かを作っている様子。 みんな集まってうちわ作りを開始しました。 材料は団扇そのもの、折り紙、ラメシー...

続きを読む

今月新たに生活改善向上プログラムが始まりました。 このプログラムでは主にストレッチ、ヨガなど室内でできる運動を行います。...

続きを読む