お金の管理についてのプログラムが始まりました。 本日は、1日1本ペットボトルを購入したら1カ月でいくらになるのか?等 日...
続きを読む
今日は初夏のような陽気で、昼間は半袖でも過ごせましたね。 午後は水分を摂りながらウォーキングを行いました。 今週も頑張っ...
続きを読む
本日の脳トレーニングの一コマです。今週も広範囲的に脳を動かしていきましょう。
続きを読む
春に気持ちが落ち込むのは、卒業、入学、入社等の新生活や気候の変化で自律神経の緊張状態が続いてしまうことが主な原因だといわ...
続きを読む
4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。 誰もが働きやすく、生きやすい社会になりますように。
続きを読む
いよいよ4月になりました。 新しい年度のスタートです。 入学、入社と新生活が始まる方も多いと思います。 みなさん、おめで...
続きを読む
就職おめでとうございます。 4月からお仕事頑張ってください。
続きを読む
定着支援で八千代市内の農園に行ってまいりまして、卒業生のNさんが作った野菜を頂きました。 Nさんありがとうございました。
続きを読む
今月はイベント食としまして、 鎌ヶ谷市内にあるピーターパンさんのサンドイッチとビタミン野菜ジュースをご提供させて頂きまし...
続きを読む
月曜日のウォーキングの一コマです。貝殻山公園の桜を横目に歩いて行きます。
続きを読む
日毎に暖かくなってくる春は、いつもより眠気を感じやすくなる時期です。 そんなときは、昼食後に20分程度 仮眠をとると脳機...
続きを読む
今週は個人の脳トレーニングプログラムの中で、「脳トレーニング×大人の塗り絵」と題して、塗り絵に取り組んでいます。塗り絵は...
続きを読む