ユメキットブログ

4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。 誰もが働きやすく、生きやすい社会になりますように。

続きを読む

いよいよ4月になりました。 新しい年度のスタートです。 入学、入社と新生活が始まる方も多いと思います。 みなさん、おめで...

続きを読む

就職おめでとうございます。 4月からお仕事頑張ってください。

続きを読む

定着支援で八千代市内の農園に行ってまいりまして、卒業生のNさんが作った野菜を頂きました。 Nさんありがとうございました。

続きを読む

今月はイベント食としまして、 鎌ヶ谷市内にあるピーターパンさんのサンドイッチとビタミン野菜ジュースをご提供させて頂きまし...

続きを読む

月曜日のウォーキングの一コマです。貝殻山公園の桜を横目に歩いて行きます。

続きを読む

日毎に暖かくなってくる春は、いつもより眠気を感じやすくなる時期です。 そんなときは、昼食後に20分程度 仮眠をとると脳機...

続きを読む

今週は個人の脳トレーニングプログラムの中で、「脳トレーニング×大人の塗り絵」と題して、塗り絵に取り組んでいます。塗り絵は...

続きを読む

今日、3月18日は点字ブロックの日です。点字ブロックは、1967年の3月18日に初めて岡山市に設置されたといわれています...

続きを読む

週末のストレッチの一コマです。 寒暖差が激しい日が続いていますので、体をしっかりほぐして代謝を良くしていきましょう。 今...

続きを読む

卒業生の定着支援で千葉市若葉区の農園に行って参りました。 卒業生のSさんが育てたスティックセニョールを頂きました。Sさん...

続きを読む

アサーションプログラムが始まりました。本日は自分のアサーションタイプの診断をしました。

続きを読む