ユメキットブログ

お盆が過ぎ、少しずつ涼しくなってきましたね。 今週も脳をしっかり動かしていきましょう。

続きを読む

今週のSSTの一コマです。今週は勤怠管理について話し合いました。就職するのに最も重要なことは、スキルではなく、勤怠の安定...

続きを読む

今回のSSTは「相手の立場になって考える」をテーマに 様々な場面でのコミュニケーションの取り方を考えていきます。

続きを読む

キャリアカウンセリング生活プログラムが始まりました。 今回のプログラムは20代から50代までの5名の利用者さんが参加され...

続きを読む

軽作業(模擬就労)清掃業務の一コマです。 時間内に手際よく作業をしていきます。

続きを読む

キャリアカウンセリング就労プログラム1が始まりました。 今回は20代から50代までの4人の利用者さんが参加されます。

続きを読む

ユメキットの利用者さん、お一人お一人が集中してプログラムに取り組んで頂けるように事業所内のレイアウトを変更しました。 オ...

続きを読む

ユメキットのキャラクターを考案し、フェルトで作成中の利用者さんのご様子です。 どんな物が出来上がるか楽しみですね。

続きを読む

今週は特別メニューで鰻をご提供させて頂きました。 利用者の皆さんから「美味しかったです!」というご感想を頂きました。 鰻...

続きを読む

定着支援で柏市の農園に行って参りまして、ミニトマトととうがらしを頂いてきました。

続きを読む

6月18 日にユメキット開所4周年を記念しまして、現代アーティストの田中拓馬さんにご来所頂きワークショップを行いました。...

続きを読む

今週の脳トレ体操の一コマです。

続きを読む