ユメキットブログ

今週の脳トレーニングの一コマです。 脳と身体を動かして自律神経を整えていきましょう。

続きを読む

祝!就職おめでとうございます。 就職が決まった利用者さんへの色紙の贈呈です。 身体に気をつけてお仕事頑張ってください。

続きを読む

9月1日より、北習志野駅西口1分に 放課後等デイサービス ユメキットジュニア北習志野教室がオープンしました。 見学ご希望...

続きを読む

今週のSSTのテーマは、報告・連絡・相談です。 「報連相(ホウレンソウ)」は仕事をする上で最も重要な事項です。 ユメキッ...

続きを読む

利用者のSさんとIさんの就職が内定しました。お二人ともおめでとうございます。 お仕事開始までしっかり準備をしていきましょ...

続きを読む

9月1日は防災の日の為、朝礼後に避難訓練を行いました。

続きを読む

定着支援で八千代市の農園に行って参りまして、バジルを頂きました。

続きを読む

本日からストレスマネジメント講座が始まりました。 今回は10代から50代までの男女13名が参加され、4~5人のグループに...

続きを読む

早いもので8月も最終日となりました。 夏から秋の季節の変わり目は、夏の疲れによって身体が秋の季節にうまく適応できないこと...

続きを読む

千葉県内の福祉専門学校の学生さんが2日間ボランティアに来て下さり、利用者さんと一緒にSST(ソーシャルスキルトレーニング...

続きを読む

ユメキット通信8月号は、3月に高校を卒業したばかりの10代の男性利用者さんの声を掲載しています。 ユメキットでは、学生か...

続きを読む

本日のテーマは「合理的配慮について」です。 合理的配慮を受ける前に自分でできる対処は何かを考え、話し合いました。

続きを読む