クーリングシェルターについて

2025/08/01

こんにちは!

梅雨が明けて早2週間が経過しました。

今日は台風が近づいている為、涼しいですが、

まだまだ、猛暑が続いております。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

さて、鎌ケ谷市役所のホームページには、

鎌ケ谷市のクーリングシェルターの施設一覧が記載されています。

クーリングシェルターって何?と思う方もいらっしゃると思います。

クーリングシェルターとは、令和6年4月1日に全面施行された

改正気候変動適応法に基づいて、適当な冷房設備を有する等の要件を満たす施設を、

誰もが利用できる暑さをしのげる施設として、市町村が指定した施設のことです。

(鎌ヶ谷市役所ホームページより引用)

鎌ケ谷市では、下のマークが目印!

このマークが付いている施設ではひと涼みができます!

ただし、入れる人数に制限がある施設も存在するので注意。

詳細や施設一覧のマップは市役所ホームページ(下記のURL)よりご覧いただけます。

https://www.city.kamagaya.chiba.jp/kenko-fukushi/kenko-iryo/sonohoka/nettyusyo/shelter.html

外出される際に、熱中症警報アラートが出ているときは、

無理をせずに一時の休憩場所を利用しながら移動をしましょう。