Category:ユメキットブログ

こんにちは! 先日、利用者さんと一緒に事業所見学に出かけた際に 5年前にユメキットを卒業した利用者さんと偶然、お会いまし...

続きを読む

現在、事業所の電話回線工事により、 お電話が繋がらない状態が続いております。 つきまして緊急の連絡がございましたら 下記...

続きを読む

こんにちは! 今回は、卒業生のWさんにインタビューをさせていただきました。 Wさんは、ユメキットを卒業後、看護助手として...

続きを読む

インターネット工事のため、 誠に勝手ながら、下記日時の電話およびメールでの受付を 一時休業とさせていただきます。 202...

続きを読む

こんにちは! 先日、ギャンブル依存症の勉強会に参加してきました。 ギャンブル依存症とは名前は聞いたことがありますが、 い...

続きを読む

こんにちは☆ 今回は利用者さんにブログを書いていただきました! ぜひご覧ください(*^^*) ——...

続きを読む

みなさんこんにちは! 事業所から見える早咲きの桜が、今日もきれいに咲いています。 日差しが少しずつ春めいてまいりました。...

続きを読む

先日、企業見学に行かれたIさんに、感想をお伺いしました。 ————...

続きを読む

こんにちは☆ 今回は卒業生のTさんにインタビューをさせていただきました! Tさんは当事業所の就労移行支援を5か月間利用し...

続きを読む

こんにちは! 本日はユメキットを利用している利用者さんに 事業所に通所してから現在までに取り組んでいる事や 通所しての感...

続きを読む

こんにちは☆ 就労移行支援事業所は就職するために必要な体力やスキルを トレーニングする場所ですが… もちろん、履歴書の作...

続きを読む

今週のウォーキングの様子です。 就労をするうえで必要な体力。 企業説明会でも「労働に必要な体力がある人」が 求める人材像...

続きを読む

毎週水曜日の1コマ目は脳トレーニング体操(脳トレ体操)のプログラムがあります。 脳トレ体操は指先を動かして、前頭葉を鍛え...

続きを読む

先月の栄養講座を終えて、 栄養を意識して食事をされていたのか 受講者のみなさんに振り返りシートを記入していただきました。...

続きを読む

2018年2月に開所した就労移行支援事業所ユメキットは、 2025年2月1日をもちまして7周年を迎えました。 地域の関係...

続きを読む