こんにちは。利用者の苺です。 綾辻行人さんがミステリーの何かの賞を受賞されたと今朝の新聞にあるのを 母が教えてくれました...

続きを読む

こんにちは。利用者の苺です。 今野敏先生の 「カットバック 警視庁FC2」 読みましたよ! 「隠蔽捜査」の戸高が出ると知...

続きを読む

本日の手作業プログラムでのエコたわし作り 新しい利用者様も参加しましたよ。 糸を始末すれば、 いよいよ完成です! みなさ...

続きを読む

こんにちは。利用者の苺です。 いつかのブログで、事業所に行く前に大好きな「隠蔽捜査」シリーズの新作が 連載されている雑誌...

続きを読む

先月から女性の利用者様を中心に行っている手作業(編み物)の様子です。 だんだん出来てきましたよ。 完成が楽しみですね。 ...

続きを読む

こんにちは。利用者の苺です。 今回は何かいつもの前置きが思い浮かびません。というわけでさっさと本題です。 どの本を紹介す...

続きを読む

アンガーマネージメント講座を行いました。 人生経験が長いお二人の利用者様、お互いの過去のお話で盛り上がりました。 怒りと...

続きを読む

千葉障害者職業センターにて就業支援課題別セミナー (幕張ワークサンプル(MWS)アセスメント)に参加してきました。

続きを読む

東武線のSLを撮影しに行きました。 当日の予報は雨が降る と言っていましたが、雨も降らずに無事撮影できました。

続きを読む

昨年の12月3日(日)競馬場にレースを撮影に行きました。 指定席ゴンドラ席からの撮影でした。 みんなは競馬を真剣にやって...

続きを読む

家庭科の教員免許を持つ利用者のTさんが ヨガマットのバンドを作って下さいました。 Tさんありがとうございました!

続きを読む

今年の1月23日に降った雪景色です。 関東地方にしては積もった方です。 雪が日差しに反射してとってもきれいでした。 歩道...

続きを読む

こんにちは。利用者の苺です。 きょうは利用者のかた、スタッフのかたと一緒に手作業で編み物をしました。 アクリル毛糸でアク...

続きを読む

今年の桜はこんな感じでした。 ちょっと早く温かくなり、満開が4月1・2・3日頃でした。 今年は夏も猛暑で比較的、暖かい年...

続きを読む

2019年の初詣 何処行こう! 今年のお正月は鎌ヶ谷の道野辺神社に初詣に行きました。 2019年は何処へ行こうかな? 浅...

続きを読む