日本橋で働く卒業生の定着支援に行ってきまして、 帰りに企業さんおすすめのお店でスイーツを買ってきました。 今月もお疲れさ...

続きを読む

今週もお疲れ様でした。 月曜日は大雨が降った後、綺麗な虹がかかっていました! ここまでくっきり虹が出ているのは珍しいので...

続きを読む

本日の軽作業では、書類のPDF化に取り組みました。 事務補助業務を目指す方には必須のスキルとなります。 メモを取りながら...

続きを読む

チャレンジドオフィスかしわとは… 柏市では、一般企業等で働く意欲があるものの、なかなか就労に結びつかない 障害のある方を...

続きを読む

皆さんは天国言葉と地獄言葉を聞いたことがありますか? 天国言葉とは、 「愛しています」「ついてる」「うれしい」「楽しい」...

続きを読む

本日のアンガーマネジメントでは、気分の温度計をつけ、 ご自分の中の怒りを客観的に計ってみました。 怒りの温度が高い方は温...

続きを読む

おかげさまでユメキットも今月で開所3周年を迎えました。 今年の2月までに22名の利用者さんが就職し、社会で活躍中です。 ...

続きを読む

1897(明治30)年以来124年ぶりに2月2日になります。 節分は本来、四季を分ける節目のことをいいます。 このうち春...

続きを読む

ユメキット通信2021年 2月号完成しました!! 是非ご覧ください!!! ↓下の通信の画像をクリックするとより詳しく読め...

続きを読む

事業所内で都内の特例子会社のWEB説明会に参加しました。 テレワークのお話など最新の情報が得られ大変勉強になりました。

続きを読む

1月20日の脳トレーニングの一コマです。 回を重ねるごとに記憶力がアップしていきますね。

続きを読む

みなさんは今、毎日をどんな風に過ごしていますか? 「忙しい」という言葉は「心を亡くす」と書きますよね。 コロナ禍で毎日落...

続きを読む

本日の軽作業の一コマです。 本日は製本作業です。

続きを読む

本日の軽作業プログラムの一コマです。 ペーパーカッターを用いてメモ帳作りをしました。

続きを読む

利用者さんが就職の為、本日で卒業されました。5か月間お疲れさまでした。希望通りのお仕事に就けて良かったですね。体調に気を...

続きを読む