こんにちは。
突然ですがみなさんは、
恥ずかしがらずに「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えられていますか?
「ありがとう」という言葉は特に大切な言葉です。
なぜかと言いますと、上手に相手に感謝の気持ちを伝えると、
相手も快い気持ちになったり嬉しい気持ちになります。
そして、その人とコミュニケーションがとれて
自然と人間関係が良くなっていくと思います。
感謝の気持ちを伝える方法ですが、次のステップが有効です。
① まず相手の顔を見る。
誰に伝えているかわからなければ、相手が自分に言っているかわかりません。
② 相手に感謝する理由を伝える。
相手が何をして感謝されたかわからない時の為に
「~を手伝っていただき助かりました。」としっかり伝えましょう。
③ 感謝の言葉と自分がどんな気持ちになったのかを伝える。
「本当は重くて、私にはムリ」、「誰か手伝ってくれないかなと思っていたの。」
だからうれしかったと、はずかしいかもしれませんが伝えましょう。
上手に感謝の気持ちを伝えることは
仕事でも私生活でも円満な人間関係づくりにつながります。
恥ずかしいかもしれませんが、「ありがとう」と
しっかり相手に自分の気持ちを伝えると自分も心が気持ちよくなりますよ。
