春は高気圧と低気圧が頻繁に入れ替わるので、気象状況が目まぐるしく変化し、
一日の中や短期間の寒暖差が激しい季節です。
その変化に、身体が対応しようとエネルギーを消耗し、身体のめぐりを司る
自律神経のバランスを崩してしまいます。
更に春の生活環境の変化により、緊張感やストレスが生じ、
「春バテ」を感じやすくなることがあります。
「春バテ」を防ぐためには、身体のめぐりをケアする習慣と心身のリラックス、
そして、エネルギーをつくる栄養素をいつもより補給することが大切です。
「春バテ」を知っていますか?
2019/04/12